記事内に広告が含まれています

2017年公開

06. アドベンチャー

(映画)パイレーツ・オブ・カリビアン5/最後の海賊(2017年)の考察と感想とあらすじは?

前作から6年ぶりの最新シリーズです。今回は「フライング・ダッチマン号」の船長になったウィル・ターナーの息子・ヘンリー・ターナーがウィルに会いに行くところから始まります。鍵となるのは、ポセイドンの槍です。
08. アニメーション

(映画)リメンバー・ミー(2017年) の考察と感想とあらすじは?

「リメンバー・ミー」は音楽に焦点を当てた、ミュージカルの要素があるアニメーションです。映画の中で流れる音楽を聴くだけでも楽しくなる映画です。
09. ミュージカル・音楽

(映画)グレイテスト・ショーマン(2017年)の考察と感想とあらすじは?

ミュージカル映画です。音楽は「ラ・ラ・ランド」で作詞を担当したベンジ・パセック&ジャスティン・ポールのコンビです。このコンビが担当した映画だからこそ、映画を見ようと思いました。
1) 刑事・探偵

(映画)オリエント急行殺人事件(2017年)の考察と感想とあらすじは?

原作はアガサ・クリスティによって1934年に発表された「Murder on the Orient Express」です。エルキュール・ポアロシリーズの映画化です。
04. SF,IF戦記,スチームパンク,レトロフューチャー

(映画)スター・ウォーズ8 最後のジェダイ(2017年)の考察と感想とあらすじは?

トリロジー×トリロジー(=3×3)の合計9作で成り立つスター・ウォーズ。最初のトリロジーはアナキン・スカイウォーカーが主人公。次のトリロジーはアナキンの子どもたち(ルーク・スカイウォーカーとレイア・オーガナ)が主人公だった。今回は?

08. アニメーション

(映画)劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年)の考察と感想とあらすじは?

テレビアニメ「ポケットモンスター」の映画20作目。子供が最近ポケモン好きになってきたこともあり、連れていくことにした。自分はポケモン世代ではないので全然詳しくないが、無印編と言われる本当の初期のアニメの数話をモチーフにしている。

タイトルとURLをコピーしました