記事内に広告が含まれています

1986年

Pops/Rock/Ballad

Bill Pritchard / Jolie(1986年)の紹介と感想

Bill Pritchard(ビル・プリチャード)はイギリスのミュージシャンです。イギリスではあまり評価されておらず、フランスで人気があるようです。Jolieは5枚目のアルバムになります。どことなくフランスの軽快な雰囲気が漂う軽快なポップス...
Pops/Rock/Ballad

Bon Jovi / Slipppery When Wet(1986年)の紹介と感想

Bon Joviを一躍スターダムに押し上げたモンスターアルバムです。ビルボードで8週1位になり、アルバムセールスはアメリカだけで1,200万枚、世界計で2,800万枚売り上げました。4曲目以外は捨て曲と言える曲がなく、アルバムとしての出来が...
Pops/Rock/Ballad

Europe / The Final Countdown(1986年)の紹介と感想

自分が洋楽を聞き始めた頃の大ヒットアルバムです。アルバムがリリースされた1986年は冷戦期です。ヨーロッパの出身スウェーデンを含めた北欧諸国は西側というより中立という感じだったと思います。大きな出来事としては、チェルノブイリ原子力発電所事故...
Pops/Rock/Ballad

a-ha / Scoundrel Days(1986年)の紹介と感想

a-haのセカンドアルバム「Scoundrel Days」は、ちょうど洋楽を聞き始めたばかりの頃に出会ったアルバムです。ファーストアルバムの「Hunting High and Low」より先に「Scoundrel Days」を聞きました。後...
タイトルとURLをコピーしました