
映画「信長協奏曲(のぶながコンツェルト)」(2016年)の観賞備忘録(感想とあらすじと情報を添えて)
感想/コメント(ネタバレ含みます) 疲れない映画 軽ーいノリの映画で、見ていて疲れません。 突っ込みどころ満載過ぎですが、そうしたことに目くじらをたててはいけない映画です。 何よりも軽薄なところがいい映画だからです...
真の主人公と言ってもよい石神役の堤真一のうらぶれた高校教師姿はよかった。極めて影が薄いように演じているところも良い。
どんな映画でも、映画は基本的に楽しむものだと思っているので、良いところを探そうとするのだが、良いところがない。あっ、ひとつだけあったかも。それは原作が手塚治虫というところ。