記事内に広告が含まれています

小林薫

01. 歴史&スペクタクル

(映画)陰陽師0(2024年)の考察と感想とあらすじは?

平安時代に活躍した陰陽師・安倍晴明の若き日を描いた作品です。安倍晴明は、陰陽師になる前の陰陽寮学生です。原作は夢枕獏さんの「陰陽師」シリーズですが、原作というよりは原案に近いのではないかと思います。夢枕獏さんの「陰陽師」シリーズはこれまでに...
02. ファンタジー

(映画)もののけ姫(1997年)の感想とあらすじと設定は?(おすすめ映画)

設定舞台となる時代舞台となる時代は室町時代です。映画では鉄砲が出てきますが、石火矢と言っていましたので、鉄砲とは異なります。ポルトガル人によって鉄砲が伝来したとされるのが1543(天文12)年ですが、石火矢であれば、それより前の可能性があり...
01. 歴史&スペクタクル

(映画)カムイ外伝(2009年)の考察と感想とあらすじは?

「カムイ伝」は扱っているテーマが重く、社会思想が色濃く出ている。江戸時代の都市生活者である武家や町人といった者たちではなく、それ以外の人々を描いている点や、当時の社会風俗を上手く描いている点でも評価の高い作品である。

02. ファンタジー

(映画)ゲド戦記(2006年)の考察と感想とあらすじは?

映画の流れが悪すぎる。15分単位くらいで、オットットとつまずく感じで映画を観る感じだ。ぶつ切りの短編をつなげて観させられている、もしくは、長編を短編にぶつ切りにしたようでもあり、流れが悪くなった瞬間に興ざめになったことがどれほどあったことか。

タイトルとURLをコピーしました