歴史上の人物や出来事を扱った映画、ある時代を舞台にした映画、歴史小説や時代小説を原作とする映画など、歴史を舞台にした映画の一覧です。日本を舞台にしたものと、東洋(主に中国が中心)を舞台にしたもの、西洋(主にヨーロッパとアメリカ)を舞台にした映画に分けています。
日本が舞台
平安時代
- 羅生門(1950年)
- 陰陽師(2001年)…安倍清明
室町時代・戦国時代
- 乱(1985年)
- 七人の侍(1954年)
- 蜘蛛巣城(1957年)
- 隠し砦の三悪人(1958年)
- 隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS(2008年)
- 伊賀忍法帖(1982年)…松永弾正が重要な登場人物
- 里見八犬伝(1983年)…里見氏の歴史を題材
- 清須会議(2013年)…戦国時代末期
安土桃山時代
- 梟の城(1999年)…天正の伊賀攻め
- 火天の城(2009年)…安土城建築の話
- のぼうの城(2012年)…豊臣秀吉による小田原攻め
- 利休にたずねよ(2013年)…千利休を描く
- GOEMON(2008年)…石川五右衛門が主人公
江戸時代
- 雷桜(2010年)
- 小川の辺(2011年)
- 花のあと(2010年)
- 必死剣 鳥刺し(2010年)
- 武士の一分(2006年)
- 蝉しぐれ(2005年)
- 用心棒(1961年)
- 椿三十郎(1962年)
- 椿三十郎(2007年)
- あかね空(2007年)
江戸時代初期(1603年 – 1700年ごろ)
- SHINOBI(2005年)…1614年、江戸時代の初め
- 柳生一族の陰謀(1978年)…江戸時代初期が舞台
- 魔界転生(1981年)…17世紀半ば、明暦の大火の時期
- カムイ外伝(2009年)…17世紀が舞台
- 蜩ノ記(2014年)…17世紀が舞台
- 天地明察(2012年)…17世紀が舞台
江戸時代中期(1700年ごろ – 1750年ごろ)
- 花よりもなほ(2006年)…元禄期
- 嗤う伊右衛門(2003年)…元禄期
- 四十七人の刺客(1994年)…忠臣蔵
- 忠臣蔵外伝 四谷怪談(1994年)…18世紀初頭、赤穂事件(=忠臣蔵)の時期が舞台
- 最後の忠臣蔵(2010年)…忠臣蔵
- 武士の献立(2013年)…18世紀前半、加賀騒動の時期が舞台
- 雨あがる(1999年)…18世紀、享保時代
- 超高速!参勤交代(2014年)…18世紀、徳川吉宗の時代
- 鬼平犯科帳 劇場版(1995年)…18世紀
- 殿、利息でござる!(2016年)…18世紀、仙台藩の吉岡宿が舞台
江戸時代後期(1750年ごろ – 1850年ごろ)
- 山桜(2008年)…江戸時代後期
- 武士の家計簿(2010年)…江戸時代後期が舞台
- 駆込み女と駆出し男(2015年)…19世紀の東慶寺が舞台
- ICHI(2008年)…19世紀
- 阿修羅城の瞳(2005年)…19世紀、文化文政期
江戸時代末期
- たそがれ清兵衛(2002年)…19世紀後半の幕末
- 隠し剣鬼の爪(2004年)…19世紀後半の幕末
- 壬生義士伝(2003年)…新撰組
- 獄(ひとや)に咲く花(2009年)…19世紀後半の幕末、吉田松陰を描く
- 柘榴坂の仇討(2014年)…19世紀後半の幕末、桜田門外の変をきっかけとする
- 憑神(つきがみ)(2007年)…19世紀後半の幕末
明治時代
- ラスト サムライ(2003年)…西南戦争がモデル
第二次世界大戦
東洋が舞台
古代(殷~後漢)
- プロミス-無極-(2005年)…3000年前の未来
- HERO(2002年)…秦
- 墨攻(2007年)…戦国時代
中世(三国志~五代十国)
- レッドクリフ PartI」(2008年)…三国志
- レッドクリフ PartII -未来への最終決戦-(2009年)…三国志
- 少林寺(1982年)…隋の末期~唐の創建期
- LOVERS(2004年)…唐の時代
- ヘブン・アンド・アース(2003年)…唐の時代
- 女帝(エンペラー)(2006年)…五代十国時代
近世(北宋~明)
- 敦煌(1988年)…11世紀北宋
- 蒼き狼 地果て海尽きるまで(2007年)…12世紀モンゴル
- MUSA 武士(2001年)…明の時代の高麗
近現代(清~)
- セブンソード(2005年)…17世紀、清の時代
- グリーン・デスティニー(2000年)…清の時代
20世紀
- 新少林寺/SHAOLIN(2011年)…1912年、辛亥革命の翌年
- ラストエンペラー(1987年)…清朝最後の皇帝・愛新覚羅溥儀
西洋が舞台
古代
ギリシア
- タイタンの戦い(2010年)…ギリシア神話
- タイタンの逆襲(2012年)…ギリシア神話
- トロイ(2004年)…トロイア戦争
- 300(スリーハンドレッド)(2007年)…紀元前480年
- アレキサンダー(2004年)…紀元前356年
ローマ時代
- スパルタカス(1960年)…スパルタクスの反乱
- ガーディアン ハンニバル戦記(2006年)…ローマの悪夢ハンニバルを描く
- ベン・ハー(1959年)…キリストの生きた時代
- グラディエーター(2000年)…五賢帝の時代
- テルマエ・ロマエ(2012年)…五賢帝のハドリアヌス帝の時代
- キング・アーサー(2004年)…415年のイングランド
中世
- トリスタンとイゾルデ(2006年)…ローマ帝国崩壊後のイングランド
- キングダム・オブ・ヘブン(2005年)…12世紀、十字軍
- ロビン・フッド(2010年)…12世紀後半、十字軍の時代、ロビン・フッド誕生の物語
- ロビン・フッド(1991年)…12世紀後半、十字軍の時代
- ブレイブハート(1995年)…13世紀、スコットランド
- ROCK YOU! [ロック・ユー](2001年)…14世紀にイングランドで活躍した詩人ジェフリー・チョーサーが登場
- ジャンヌ・ダルク(1999年)…15世紀前半、100年戦争
- 女王フアナ(2001年)…15世紀末
近世
- エリザベス(1998年)…16世紀イギリス、エリザベス1世を描く
- ヴェニスの商人(2004年)…16世紀(1596年)のヴェニス
- ニュー・ワールド(2005年)…17世紀アメリカ、ポカホンタス
- リバティーン(2004年)…17世紀イギリス
- 三銃士(1993年)…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- 三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年)…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- マスケティアーズ パリの四銃士 第1話「敵か味方か」…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- マスケティアーズ パリの四銃士 第2話「鮮やかなトリック」…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- マスケティアーズ パリの四銃士 第3話「気に食わない任務」…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- マスケティアーズ パリの四銃士 第4話「裏切り者」…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- マスケティアーズ パリの四銃士 第5話「吹きだまりの帝王」…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- マスケティアーズ パリの四銃士 第6話「国王の母」…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- マスケティアーズ パリの四銃士 第7話「魔女にされた伯爵」…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- マスケティアーズ パリの四銃士 第8話「銃士隊と親衛隊」…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- マスケティアーズ パリの四銃士 第9話「王妃の危機」…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- マスケティアーズ パリの四銃士 第10話「皆は一人のために」…17世紀フランス、ルイ13世の時期、「三銃士」
- 真珠の耳飾りの少女(2003年)…17世紀、フェルメールを描く
近代
- マリー・アントワネット(2006年)…フランス革命期
現代
19世紀
- マスター・アンド・コマンダー(2003年)…19世紀、ナポレオン戦争
- レ・ミゼラブル(2012年)…19世紀フランス
- 風と共に去りぬ(1939年)…アメリカ南北戦争
- マスク・オブ・ゾロ(1998年)…米墨戦争の時期
- レジェンド・オブ・ゾロ(2005年)…米墨戦争の時期
- シャーロック・ホームズ(2009年)
- シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年)
- クリムト(2006年)…グスタフ・クリムトを描く
20世紀初頭
- オペラ座の怪人(2004年)…パリのオペラ座
- ヒューゴの不思議な発明(2011年)…映画史
第1次世界大戦
- ロング・エンゲージメント(2004年)…第1次世界大戦下のフランス
- 紅の豚(1992年)…第1次世界大戦後のアドリア海
- オーストラリア(2008年)… 第二次大戦前、日本軍の南下時期
第2次世界大戦
- 英国王のスピーチ(2010年)…イギリス王ジョージ6世を描く
- アラビアのロレンス(1962年)…トマス・エドワード・ロレンスを描く
- カサブランカ(1942年)…モロッコの都市カサブランカを舞台にしたラブロマンス
- スターリングラード(2000年)…スターリングラードの攻防を描く
- サウンド・オブ・ミュージック(1964年)
- 大脱走(1963年)
第2次世界大戦後
- プラトーン(1986年)…ベトナム戦争