(映画)ジュラシック・パーク 3(2001年)の考察と感想とあらすじは

この記事は約8分で読めます。
記事内に広告が含まれています

第1作の登場人物が再び登場します。第2作ではイアン・マルコム博士が巻き込まれてしまいますが、この第3作ではグラント博士が巻き込まれてしまいます。

第1作目に登場したエリー・サトラー博士も登場します。エリーは結婚して、二人の幼い子供がいます。

変わったのは、第1作目で子供嫌いだったグラント博士が、エリーの子供の相手をしている点です。

さて、このシリーズの恐竜側の主役はラプトル。そして、ティラノサウルス。

ですが、この第3作ではラプトルは重要な役割を担っているが、ティラノサウルスの出番がほとんどありません。

その代りに登場したのがスピノサウルス。

スピノサウルスは巨大な肉食竜で、ティラノサウルスと同等以上の大きさでした。背中に背びれのようなものがあるのが特徴的です。

映画 マイケル・クライトンの本が原作となっている映画としてタイムライン(2003年)があります。

この年に公開された映画やドラマを下に方に載せておりますので、ご参考になさってください。

あらすじ/ストーリー

パラセイリング

ソルナ島。コスタリカの西330km。

全島立ち入り禁止の島に近づく一隻の船。

パラセイリングで上空から恐竜たちを見るためにやってきた。ベンと少年のエリックが空に舞い、ベンがビデオで撮影をしていた。

海上に靄が立ち込めて来た。

靄が晴れると、船にいるはずの船員がいなくなっていた。船が岩礁にぶつかりそうになり、ベンは紐を外して、島へと向かっていった。

依頼者

グラント博士は、エリーの家を訪ねていた。

エリーの息子・チャーリーと恐竜の人形で遊んでいた。そこに、赤ん坊を抱いたエリーがやってきて、やがて夫のマークが帰宅した。エリーは国務省に勤務する外交官である。

グラント博士が講演会を開いた。自分の研究への寄付を募るためのものだった。

講演が終わり、質疑の時間になると、手を挙げる者が多数。皆が聞きたいのは、ジュラシック・パークのことと、サンディエゴの事件である。

フォート・ペック湖の発掘現場に戻ったグラント博士。助手のビリーが3Dプリンターでラプトルの頭蓋のデータから得た共鳴腔を作った。そして、音を鳴らして見せた。

そこにカービー社のポールが訪ねてきた。ポールは夕食をどうだろうかとグラント博士を誘った。夕食の場にはポールの妻・アマンダもいた。

二人はグラント博士に、ソルナ島の上空を飛ぶ許可を得たので、案内してほしいと頼んだ。上空を飛ぶだけだという。

そして、その案内のために研究資金を小切手で渡すという。グラント博士は依頼を引き受けた。

ソルナ島上空

セスナ機。グラント博士とビリーが乗っていた。

ソルナ島の上空着いた。低空で島を見ると、昔のように恐竜たちが群れで生活している様子が見えた。

グラント博士が恐竜たちの説明をするが、ポールたちは何も聞いていない。やがて、会話の中で降りるような話が出たので、グラント博士はポールたちに詰め寄ろうとした。だが、後ろから殴られ、気絶する。

気が付いたグラント博士。セスナ機は島の飛行場に降り立っていた。

周辺を警戒する一行。森の中に入っていったユデスキーとナッシュが、逃げろと言って森から出てきた。あわててセスナ機に戻り、飛行機を出発させる。

森に入っていったクーパーがセスナ機の前に飛び出してきたが、止められない。飛び立とうとした矢先、恐竜が飛び出してきてクーパーを襲った。そして、セスナ機は恐竜と接触して、墜落してしまう。

スピノサウルス

墜落したセスナ機を恐竜が襲ってきた。さっき接触したスピノサウルスだ。ナッシュが犠牲となった。

残ったのはグラント博士、ビリー、ポール、アマンダ、ユデスキーだ。必死でスピノサウルスから逃げる一行。だが、今度はティラノサウルスが現れた。

スピノサウルスがティラノサウルスと戦っている間に逃げおせた。

グラント博士はだましたポールを殴った。

ポールとアマンダ夫妻の目的は、8週間ほど前に行方不明になった息子エリックを探すことだったのだ。

ポールとアマンダは離婚していた。エリックはアマンダが引き取っており、男友達のベンがエリックを連れてソルナ島に行ったが、行方不明になっていた。

ポールの本当の職業はカービー塗装タイル店の経営者。一文にもならない仕事のために、島に来たことを後悔するグラント博士。今は、島から脱出することが先決だった。

パラグライダー

一行が森を歩いていると、パラシュートが見つかった。ビデオカメラも落ちていた。再生すると、エリックが映っていた。エリックは生きている。ポールとアマンダは確信した。

グラント博士はパラシュートを見て、ビリーに使えそうかと聞いた。破れていなければ、使えるので、もっていくことにした。

すると、パラシュートにはベンのミイラ化した遺体が…。アマンダは恐怖で逃げた。

逃げたアマンダを追いかけたポール。二人がそこで見たのは、恐竜の卵だった。追いついたグラント博士は、卵を見てつぶやいた。ラプトルの卵だ。

ラプトル

グラント博士一行が研究施設の場所に着いた。中を調べていると、あろうことかラプトル達に遭遇した。

逃げる一行。だが、ユデスキーがラプトルに捕まってしまう。殺されたと思ったユデスキーだったが、瀕死の状態だった。

助けに行こうとするアマンダだったが、それはラプトルが仕掛けた罠だった。危うくその罠に引っかかるところだった。

逃げる途中で一人はぐれたグラント博士。ラプトルたちに囲まれてしまう。

危うい状況の中、催涙弾が投げ込まれた。それに助けられたグラント博士は、何者かに手を引っ張られて連れて行かれる。

エリック

エリックだった。エリックは隠れ家に身をひそめて生き延びていたのだ。

グラント博士とエリックは海へ向かうことにした。その途中で、エリックは衛星電話の着信音に気が付いた。そのメロディはポールの店のものだった。

そして、柵越しに親子が再会を果たした。だが、そこにスピノサウルスが現れた。

グラント博士とビリー、ポール、アマンダ、エリックらは、スピノサウルスから逃げ切って、施設に入った。

霧が立ち込めているが、下に船が見える。あの船で脱出しよう。だが、施設は腐食しており、危険な状態だった。

プテラノドン

グラント博士は、この施設が何なのかに気が付いた。鳥かごだ。プテラノドンたちの巣の中だった。

エリックがプテラノドンにさらわれた。ビリーがパラグライダーでエリックを助けに行った。

エリックを助けたものの、ビリーはプテラノドンたちに襲われる。他の4人に逃げろと叫ぶビリー。

鳥かごから脱出したグラント博士とポール、アマンダ、エリックは古い船に乗り、海へ向かった。

またスピノサウルス

雨が降ってきた。

衛星電話の着信音が聞こえたので、4人は探した。その音は排泄物の中からだった。取り出した衛星電話。使える回数はあと一回。

再び船で海へ向かおうとする一行。そこに現れたのは、またもやスピノサウルスだ。

緊急事態の中、グラント博士はエリーに電話をかける。だが、出たのは3歳の息子のチャーリーだった。なかなかエリーに渡らない。

ようやく電話がエリーにつながって、一言、サイトB、とだけ告げた。電話は切れた。

ポールがスピノサウルスをひきつけ、追い払った。一難が去った。

またラプトル

海を目指す一行。

そこにラプトル達があらわれた。盗まれた卵を取り戻しに来たのだ。

ゆっくりと卵をさしだす。そして、グラント博士は3Dプリンターで作った共鳴腔を使った。

ラプトル達から逃げ切った一行は浜辺に出た。浜辺には救援ヘリと大規模な軍隊が到着していた。

ネタバレ

本作のプテラノドンには「歯がある」のですが、本来は「歯がない」のが正しいようです。

学名のPteranodonは「翼があり歯がないもの」という意味です。ギリシア語のpteron(翼)、an(否定辞)、odous(歯)組み合わせたもの。

映画情報(題名・監督・俳優など)

ジュラシック・パーク III
(2001年)

監督:ジョー・ジョンストン
原作:マイケル・クライトン
原案:スティーヴン・スピルバーグ
脚本:ピーター・バックマン、アレクサンダー・ペイン、ジム・テイラー
音楽:ドン・デイヴィス
テーマ音楽:ジョン・ウィリアムズ

出演:
アラン・グラント博士/サム・ニール
ポール・カービー/ウィリアム・H・メイシー
エリー/ローラ・ダーン
クーパー/ジョン・ディール
ユデスキー/マイケル・ジェッター
アマンダ・カービー/ティア・レオーニ
エンリク・カルドソ/ジュリオ・オスカー・メチョソ
エリック・カービー/トレヴァー・モーガン
ビリー・ブレナン/アレッサンドロ・ニヴォラ
マーク/テイラー・ニコルズ
ベン・ヒルデブランド/マーク・ハレリック
ナッシュ/ブルース・A・ヤング

2001年前後の興行収入ランキング

歴代の興行収入ランキング

  1. 日本歴代興行収入ランキング(Top100)
  2. 世界歴代興行収入ランキング(Top200)

ジュラシック・シリーズ

(映画)ジュラシック・ワールド/炎の王国(2018年)の考察と感想とあらすじは?
ジュラシック・パーク3部作に続くジュラシック・ワールドの第2作目。シリーズ通算5作目です。映画の終盤でマルコム博士が語るセリフは、シリーズ屈指の名セリフです。
(映画)ジュラシック・ワールド(2015年)の考察と感想とあらすじは?

時の移り変わりを感じた。こうしたシリーズもので、時が経て映像化されると、その映像技術の進化を感じざるを得ない。本作品は、いろんなところに第1弾「ジュラシック・パーク」へのオマージュがちりばめられている。

(映画)ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2022年)の考察と感想とあらすじは?
ジュラシック・パーク3部作に続くジュラシック・ワールドの第3作目。シリーズ通算6作目。そしてシリーズの完結編です。 完結編ということもあり、ジュラシック・ワールドのオーウェンとクレアに加え、前回出演しているジュラシック・パークのイアン・マル...
(映画)ジュラシック・パーク 1(1993年)の感想とあらすじは?

「ジュラシック・パーク」が映画化された年に琥珀の中のシロアリから古代DNAが抽出されたという論文が発表された。琥珀の中のシロアリは、約3000万年前のものだったそうだ。

(映画)ジュラシック・パーク 2 ロスト・ワールド(1997年)の感想とあらすじは?

前作で子供たちを助けるために怪我を負ったマルコム博士が主人公。前回の事件を世間に公表したが、インジェン社の策略によって、マルコム博士は世間からはペテン師扱いを受けていた。

2001年公開の映画

(映画)抹殺者(2001年)の考察と感想とあらすじは?

歴史ミステリーとアクションを兼ね備えた映画にちがいない!期待を胸に映画館に向かった。開始10分。一人の老婦人が席を立って映画館をあとにした。

(映画)陰陽師(2001年)の考察と感想とあらすじは

平安時代の実在の陰陽師・安倍晴明を主人公としている。陰陽師ブームの火付け役となった作品であり、これ以後、陰陽師ものの小説が数多く出たり再注目されたりした。

(映画)WATARIDORI(2001年)の考察と感想とあらすじは?

渡り鳥の飛行している様をすぐそばから撮影し、背景には都会の風景が映し出されているシーンなどは圧巻である。また、様々な鳥が登場している点も楽しい映画である。

(映画)千と千尋の神隠し(2001年)の考察と感想とあらすじは

「トンネル」と「逢魔が時」。いずれも現世と異世界をつなぐ仕掛けである。日が暮れはじめる「逢魔が時」。八百万の神が現れる。神だけではない。魑魅魍魎が跋扈する時間。神も化け物の同居する時間、異世界。

(映画)ロード・オブ・ザ・リング1(2001年)の考察と感想とあらすじは?

闇の冥王サウロンは、世界を滅ぼす魔力を秘めたひとつの「指輪」を作り出した。残忍さ、邪悪さ、すべてを支配すつという欲望を、指輪に注ぎ込んだ。そして、中つ国は指輪の力をふるうサウロンの手に落ちていった

(映画)女王フアナ(2001年)の考察と感想とあらすじは?

本国スペインで記録的大ヒットとなった史劇ロマン。女の嫉妬をひたすら描いた映画であるはずなのに、意外と時間を長く感じることがなく終わった。テンポが良いのか、役者の演技が良いのか...ストーリー以上に飽きの来ない内容だった。

(映画)MUSA 武士(2001年)の考察と感想とあらすじは?

およそ600年前の1375年、高麗は明との友好関係を築くため、使節団を4回派遣し、内の3つの使節団は、投獄後、帰郷。残りの1つの使節団は、高麗に戻った記録はないという。こうした歴史的真実をもとに、その消えた使節団をモチーフにした作品である。

(映画)オーシャンズ11(2001年)の考察と感想とあらすじは?

この映画は、シナトラ・ファミリー総出演の1960年作「オーシャンと11人の仲間」のリメイク。シナトラ・ファミリーにちなんでなのか、出演陣が超豪華。だが、単なる豪華メンバーによる映画にあらず。相当面白い。

(映画)ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年)の考察と感想とあらすじは

タフな冒険家であるリック、優秀な女性考吉学者エヴリン、そそっかしい兄のジョナサンというおなじみのメンバーに、好奇心が強すぎて余計なことをしてしまう息子のアレックスが加わり再び冒険が始まる。

(映画)ビューティフル・マインド(2001年)の考察と感想とあらすじは

ノーベル経済賞を受賞したジョン・フォーブス・ナッシュ・ジュニアをモデルとした映画。ラッセル・クロウの、おどおどした神経質な演技が秀逸である。

(映画)スターリングラード(2001年)の考察と感想とあらすじは

実在の人物ヴァシリ・ザイツェフを主人公としている。ヴァシリ・ザイツェフはソビエト連邦の狙撃兵として活躍し、英雄となった。舞台は当時のスターリングラード(現ヴォルゴグラード)での激戦(スターリングラード攻防戦)である。

(映画)ポワゾン(2001年)の考察と感想とあらすじは

原題「Original Sin」。つまり「原罪」。「原罪」とはキリスト教の用語で、人類が最初に犯した罪をいう。最初に犯した罪は、イブが蛇にそそのかされ、次にアダムがイブにそそのかされて禁断の木の実を口にし、神の命令に背いた罪である。

(映画)ROCK YOU! [ロック・ユー](2001年)の考察と感想とあらすじは

映画に登場するチョーサーは14世紀にイングランドで活躍した詩人ジェフリー・チョーサーである。『カンタベリー物語』(The Canterbury Tales)で知られる。映画の舞台となっている1370年頃はチョーサーが何をしていたか不明とされている時期である。

(映画)ハリー・ポッター1/ハリー・ポッターと賢者の石(2001年)の考察と感想とあらすじは?

21世紀最初のファンタジー・ブームの火付け役である「ハリー・ポッター」シリーズの第1弾。これ以降、古典的な名作が続々と映画化されることになった。

タイトルとURLをコピーしました