記事内に広告が含まれています

image 1(2000年)の紹介と感想

この記事は約4分で読めます。

このアルバム

シリーズ第一弾。feelシリーズとともに、いわゆるヒーリング系、癒し系の火付け役となったコンピレーションアルバムです。

テレビ、映画、CMなどに使われたナンバーをあつめているだけで、曲同士の相性やアルバムとしての流れなどは完全に無視しています。

そうしたものは、この系統のコンピレーションに求めても仕方のないことなのですが…。

そんなことはさておき、

収録されている曲というのは、大味な部分があることは否めないものの、曲単体で見ると良い曲が多いです。

こうしたコンピレーションから、それぞれ好きなアーティストを見つけ、それを掘り下げていくというのも音楽の幅を広げるいいきっかけになるだろうと思います。

また、このコンピレーションで好きなアーティストをみつけ、そのアーティストが収録されている他のコンピレーションなどを聞いて、さらに別のアーティストを知るというのもいいことです。

1曲目カール・ジェンキンズ / 霧の浅瀬のカール・ジェンキンズはAdiemusの名の方でよく知られます。

2曲目葉加瀬太郎 / エトピリカはMBS/TBS系「情熱大陸」エンディングテーマ。題名のエトピリカとは北海道に生息する鳥の名前で、アイヌの言葉で「美しい鼻」を意味します。

3曲目ヨーヨー・マ / リベルタンゴはサントリー「ローヤル」CM曲。チェリストとして有名なヨーヨー・マ。タンゴの巨人といわれるピアソラ作品をピアソラ縁の人々と演奏したのがこの曲。

4曲目盤古2001 / 異人回廊はNHKスペシャル「中国異人回廊を行く」テーマ曲。盤古2001 は作曲家山田英司と台湾人作曲家の周志華、江建誼によるユニット。

5曲目加古隆 / パリは燃えているかはNHKスペシャル「映像の世紀」テーマ曲。…いうことないです。良い曲。

6曲目羽毛田丈史 / 地球に乾杯はNHK「地球に乾杯」テーマ曲。

7曲目ンチチ / 放課後の音楽室はマンダム「ルシードエル」テーマ曲。ゴンチチはゴンザレス三上とチチ松村の二人からなるアコースティック・ギター・デュオ。

8曲目ジェームス・ホーナー / ローズは映画「タイタニック」テーマ曲。

9曲目古澤巌&アサド兄弟 / ニュー・シネマ・パラダイスは映画「ニュー・シネマ・パラダイス」テーマカヴァー曲。古澤巌はヴァイオリニスト。アサド兄弟はギターデュオ。

10曲目シャルロット・チャーチ / ピエ・イエズはソニー「スーパーオーディオCD」CM曲。

11曲目エンニオ・モリコーネ / 愛を奏でては映画「海の上のピアニスト」テーマ曲。

12曲目加古隆 / 黄昏のワルツはNHK「にんげんドキュメント」テーマ曲。

13曲目大島ミチル featuring 宮本文昭 / 「風笛」はNHK連続テレビ小説「あすか」テーマ曲。

14曲目ロドリーゴ・レアン&ヴォックス・アンサンブル / アヴェ・ムンディはMadredeus(マドレデウス)の元キーボード奏者ロドリーゴ・レアンのプロジェクト。

16曲目葉加瀬太郎 with 小松亮太 / 情熱大陸はMBS/TBS系「情熱大陸」メインテーマ曲。ヴァイオリニストの葉加瀬太郎とバンドネオンの小松亮太、ギターに天野清継を加えた共演。

17曲目鳥山雄司 / ソング・オブ・ライフはTBS系「世界遺産」テーマ曲。

※この系統の音楽で他のアーティストを探したい場合は「美しき曲たち ワールドでファンタジックな音色」が多少なりとも参考になると思います。

※曲のリストをうまくご活用ください。きっとお目当ての曲が見つかると思います。良い音楽との出会いを楽しんでください。
※この年にリリースされたアルバムを下に方に載せておりますので、ご参考になさってください。

曲目

イマージュ
ソニーミュージックエンタテインメント
¥2,640(2024/11/21 17:48時点)

image
2000
image emotional & relaxing
compiled by:Toshiki Muto, Satoshi Aoki
label : Sony Records

artist / title
1. カール・ジェンキンズ / 霧の浅瀬
2. 葉加瀬太郎 / エトピリカ
3. ヨーヨー・マ / リベルタンゴ
4. 盤古2001 / 異人回廊
5. 加古隆 / パリは燃えているか
6. 羽毛田丈史 / 地球に乾杯
7. ゴンチチ / 放課後の音楽室
8. ジェームス・ホーナー / ローズ
9. 古澤巌&アサド兄弟 / ニュー・シネマ・パラダイス
10. シャルロット・チャーチ / ピエ・イエズ
11. エンニオ・モリコーネ / 愛を奏でて
12. 加古隆 / 黄昏のワルツ
13. 大島ミチル featuring 宮本文昭 / 「風笛」
14. ロドリーゴ・レアン&ヴォックス・アンサンブル / アヴェ・ムンディ
15. 坂本龍一 / BEFORE LONG
16. 葉加瀬太郎 with 小松亮太 / 情熱大陸
17. 鳥山雄司 / ソング・オブ・ライフ

ヒーリング・ミュージカルのコンピ

image 3(2003年)の紹介と感想
このアルバム シリーズ第3弾。当然ながらCMやテレビで使われた曲というのが多いです。 少々変わり種といえば、1曲目のFIFA WORLD CUPの公式アンセムくらいでしょうか。 1曲目ヴァンゲリス / アンセムは2002FIFA World...
image 2(2001年)の紹介と感想
このアルバム シリーズ第2弾。ほとんどがCMやテレビで使用された曲です。聞いた事のある曲が多いのではないでしょうか? 2曲目郭英男 / NS2000はテレビ朝日系「ニュースステーション」メイン・テーマ・カバー曲です。エニグマの「リターン・ト...
image 4(2004年)の紹介と感想
このアルバム シリーズ第4弾。これまた当然ながらCMやテレビで使われた曲がほとんどです。 映画からのセレクトも増えてきている感じです。 それにしても、なんとなく今一つなのは、すでにネタ切れをおこしはじめているのでしょうか? 1曲目曹雪晶 /...
feel 2 the most relaxing(2001年)の紹介と感想
このアルバム シリーズ第2弾。ほとんどがテレビで使われた曲。そうした曲のうち、ニュー・エイジ系統を集めています。 個人的にはアルバムとしての魅力は感じません。 ですが、こうした音への入門としてはいいのではないだろうかと思っています。 ここか...
feel 3 the most relaxing(2002年)の紹介と感想
このアルバム シリーズ第3弾。 こうしてみると、CMやテレビ番組などではこうした音楽というのが多く使われているのがよくわかります。BGMとして最適なのでしょう。 音が主張することなく、映像をもり立ててくれます。映像も音の力を借りて、よりよく...
feel 4 the most relaxing(2003年)の紹介と感想
このアルバム シリーズ第4弾。CMやテレビで使われている曲の割合が減っています。 そうなると、このコンピレーションはどこへ向かっていくのでしょう? クラシック系統が多く、完全に方向を見失っているようにしか感じません。 クラシックなら、クラシ...
image d’amour(2001年)の紹介と感想
このアルバム イマージュ・シリーズ。 別の名を付けるより、そのままナンバリングしてシリーズの中に入れた方が親切というものです。 別名を付けることで何か変わるのでしょうか?理解に苦しみます。 3曲目JAZZTRONIK featuring ヤ...
feel 1 the most relaxing(2000年)の紹介と感想
それまで、日本には、こうしたニュー・エイジやイージー・リスニングに類する音楽のコンピレーションがなかったが、下地というのが出来上がっていたようで、リリースと同時に爆発的に売れた。以後シリーズ化する。
タイトルとURLをコピーしました