渋谷城の本丸跡(金王八幡宮境内)の訪問録(東京都渋谷区)城というよりは館だったのだろうなと思う史跡・遺跡TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINEコピー 2020.05.23 2015.01.14 この記事は約1分で読めます。目次渋谷城の本丸跡写真ギャラリー地図渋谷城の本丸跡平安時代に河崎基家の息子・渋谷金王丸がこの城の城主になり、室町時代の大永4年(1524年)に北条氏綱による関東攻略の際に、北条氏によって焼失。渋谷氏は滅んだ。現在は金王八幡宮になっている。 境内には城の石垣の一部が残っている。一方で、八幡宮としては堀河天皇の寛治6年正月15日(1092)に鎮座とのこと。主祭神:応神天皇(誉田別命)写真ギャラリー地図