塔のへつり 奇岩の景勝地 国指定天然記念物の渓谷 南会津郡下郷町 景勝地2012.11.232017.09.08目次景勝地写真ギャラリー地図景勝地塔のへつりは国指定天然記念物の渓谷。大川羽鳥県立自然公園の一角。 百万年の歳月をかけて、浸食と風化を繰り返してできている。 「へつり」とは会津方言で、川に迫った険しい断崖のことだという。洞窟の奥に大同2年(807)に坂上田村麻呂が創建したと伝えられる虚空像菩薩が祀られている。 内部には宝暦3年(1753)に再建されたとされる本堂が建てられている。写真ギャラリー地図