蕎麦・うどん「鬼怒川竹やぶ」での食事録(茨城県守谷市)蕎麦屋 守谷市の鬼怒川沿いにある蕎麦屋。 店への道は細い。県道から入る道は、車がすれ違えないような細い道だからだ。大きめの車で行くのは厳しいように感じた。 また、駐車場はあるが、土手沿いにあるので、雨の日は泥だらけになりそうで...蕎麦・うどん
蕎麦・うどん「ほうとう蔵 歩成 河口湖店」での食事録(山梨県南都留郡富士河口湖町) ほうとう屋 富士急ハイランドで帰り道に立ち寄ったほうとう専門のお店。蔵をイメージした店内。平面ではなく、各テーブルが、坂というか、階段状というか、積層教室のようになっている。 雰囲気はオシャレだが、店内をこういう配置に...蕎麦・うどん
蕎麦・うどん「久呂麦」での食事録(千葉県成田市)成田駅隣の公津の杜駅の蕎麦屋 成田駅隣駅の蕎麦屋 千葉県に蕎麦のイメージはない。そんな蕎麦所でない千葉県で、おいしい蕎麦屋を探すのは困難。 まだまだ未開拓だが、そんな千葉県で見つけた蕎麦屋が「久呂麦」。 桜エビを揚げたのを散らした温かい...蕎麦・うどん
蕎麦・うどん「そば処 如月」での食事録(千葉県印旛郡酒々井町)酒々井プレミアムアウトレット近くのお蕎麦やさん アウトレットのお買い物ついでに 酒々井インターを出てすぐの場所にあるお蕎麦屋さん。 酒々井プレミアムアウトレットに行く前に、行った帰りに立ち寄りやすい。 駐車場は店の真ん前だけでなく、小道を渡った下にも用意されている。...蕎麦・うどん
蕎麦・うどん「そば処松栄」での食事録(茨城県神栖市) 住宅街にある蕎麦や 息栖神社を参拝し、付近で昼食を食べようと捜して見つけたお店。 あらぁ、普通のお家・・・ 綺麗にされており、とても居心地がいい。 民家を使う場合、案外、散らかっていることが多いのだ...蕎麦・うどん
蕎麦・うどん「そば工房 小間子(おまご)」での食事録(千葉県千葉市) 天ぷらも美味しい 外観はログハウスなので、もともとは別のお店だったのだろうか?例えばステーキ・ハウスなんかが似合う作りだ。 小間子はたまたま通りすがりに見つけお店で、駐車場が混んでいたので、美味しいだろうという判断で入っ...蕎麦・うどん
蕎麦・うどん「石臼自家挽き蕎麦 みなもと」での食事録(千葉県印旛郡酒々井町)アウトレットの近くの蕎麦屋さん 石臼自家挽き蕎麦 みなもと 店の横には蕎麦畑が広がっている。訪れた日はすでに収穫が終わっていた。 出てくる蕎麦は店主のこだわりがつまっている。しっかりと冷水で締めており、歯ごたえと咽喉ごしがいい。 車で行かないとダメな場所...蕎麦・うどん
蕎麦・うどん「胡桃亭」での食事録(栃木県那須塩原市)十割蕎麦 胡桃亭 (くるみてい) 十割そばということで、ぶつぶつ切れているが、コシがある。 だが、蕎麦の香りが・・・ 自分の鼻が悪いのか? 蕎麦つゆは出汁が独特。 何からとっているのかわからないが、香りが強すぎる。 このつゆは好み...蕎麦・うどん
蕎麦・うどんそば処「やしお」での食事録(栃木県那須塩原市)板室温泉にある蕎麦屋で三種そばを食す 栃木県の板室温泉にあるそば処「やしお」の紹介と写真掲載。注文したのは、三種そば。そばだれが、胡桃だれ、とろろ、山菜大根の三種類ある。胡桃だれは甘みが強い。さっぱりな山菜大根ととろろが合わさってちょうどよい感じ。蕎麦・うどん
蕎麦・うどん吉田うどん「みうらうどん」での食事録(山梨県富士吉田市)肉うどん 山梨を代表する吉田のうどん みうらうどんは辛味を吉田うどんで初めて導入した店とのこと。 醬油と味噌ベースのつゆ。 吉田うどんが初めて。 すっごいこんでいるお店で、終始満席だった。 このお店で全てを語るわけにはいかないだ...蕎麦・うどん