記事内に広告が含まれています

image 2(2001年)の紹介と感想

この記事は約4分で読めます。

このアルバム

シリーズ第2弾。ほとんどがCMやテレビで使用された曲です。聞いた事のある曲が多いのではないでしょうか?

2曲目郭英男 / NS2000はテレビ朝日系「ニュースステーション」メイン・テーマ・カバー曲です。エニグマの「リターン・トゥ・イノセンス」にサンプリングされた郭英男。1921年生まれの台湾の「アミ族」の長老です。

3曲目ウェス / ケカナはキリン「生茶」CM曲。ウエス・マディコはカメルーン出身で、伝統的な吟遊詩人グリオーの継承者です。

4曲目ディープ・フォレスト / フリーダム・クライはホンダ「CIVIC」CM曲。ハンガリーのロマ族の伝統曲を使った曲。刑務所で過ごす男が恋人を思って歌ったということです。

5曲目赤坂達三 / マイ・フェイバリット・シングスはJR東海「京都キャンペーン」CM曲スペシャル・バージョン。ミュージカルで有名なナンバーです。

6曲目子龍 featuring 三村奈々恵 / ユニバースはテレビ朝日系「素敵な宇宙船地球号」テーマ曲。富山在住の山口道明。子龍のユニット名は三国志の趙雲子龍から。

7曲目盤古2001 / 中国謎的女神はテレビ朝日系「世紀の発見!中国謎のヴィーナス」テーマ曲。

8曲目ヨーヨー・マ / グリーン・デスティニー~愛のテーマはサントリー「ローヤル」CM曲。映画「グリーン・デスティニー」から。

9曲目羽毛田丈史 / 地球白書はNHK「地球白書」テーマ曲。

11曲目加古隆 / 青の地平はNHK「ドキュメントにっぽん」テーマ曲。

12曲目ゴンチチ / 風の国[2001MIX]

13曲目ジョン・ウィリアムズ&イツァーク・パールマン / シンドラーのリストは映画「シンドラーのリスト」テーマ・カバー曲。

14曲目レイチェル・ホートマン / サイダーハウス・ルール~メイン・テーマは映画「サイダーハウス・ルール」テーマ曲。

15曲目葉加瀬太郎 / トゥー・ラヴ・ユー・モアはフジテレビ系ドラマ「恋人よ」テーマカバー曲。

16曲目Arico / Letters[エディット・バージョン]はフジテレビ系ドラマ「愛をください」愛のテーマ。

17曲目木村大 / 三千院は関西テレビ/フジテレビ系ドラマ「神様のいたずら」使用曲。

18曲目岩代太郎 featuring デイヴィ・スピラーン / タイム・オブ・デスティニーはNHK大河ドラマ「葵 徳川三代」葵紀行のテーマ。

19曲目丸山和範 featuring ジョーロ・クラブ / 祈りのシチリアーノはNHKスペシャル「鼓動・地中海世界」テーマ曲:ショーロ・クラブ・バージョン。

20曲目小松亮太&斉藤恒芳 / 風たちとの出逢いはMBS/TBS系「世界うるるん滞在記」テーマカヴァー曲。

21曲目シャルロット・チャーチ / ジャスト・ウェーヴ・ハローは米フォード「ミレニアム・キャンペーン」使用曲。

※この系統の音楽で他のアーティストを探したい場合は「美しき曲たち ワールドでファンタジックな音色」が多少なりとも参考になると思います。

※曲のリストをうまくご活用ください。きっとお目当ての曲が見つかると思います。良い音楽との出会いを楽しんでください。
※この年にリリースされたアルバムを下に方に載せておりますので、ご参考になさってください。

曲目

イマージュ2(ドゥ)
ソニーミュージックエンタテインメント
¥2,640(2024/12/26 03:21時点)

image
2001
image2 emotional & relaxing
compiled by: –
label : Sony Records

artist / title
1. カール・ジェンキンズ / アディエマス変奏曲~第1楽章
2. 郭英男 / NS2000
3. ウェス / ケカナ
4. ディープ・フォレスト / フリーダム・クライ
5. 赤坂達三 / マイ・フェイバリット・シングス
6. 子龍 featuring 三村奈々恵 / ユニバース
7. 盤古2001 / 中国謎的女神
8. ヨーヨー・マ / グリーン・デスティニー~愛のテーマ
9. 羽毛田丈史 / 地球白書
10. リチャード・サウザー / ファイア・オブ・ザ・スピリット
11. 加古隆 / 青の地平
12. ゴンチチ / 風の国[2001MIX]
13. ジョン・ウィリアムズ&イツァーク・パールマン / シンドラーのリスト
14. レイチェル・ホートマン / サイダーハウス・ルール~メイン・テーマ
15. 葉加瀬太郎 / トゥー・ラヴ・ユー・モア
16. Arico / Letters[エディット・バージョン]
17. 木村大 / 三千院
18. 岩代太郎 featuring デイヴィ・スピラーン / タイム・オブ・デスティニー
19. 丸山和範 featuring ジョーロ・クラブ / 祈りのシチリアーノ
20. 小松亮太&斉藤恒芳 / 風たちとの出逢い
21. シャルロット・チャーチ / ジャスト・ウェーヴ・ハロー

2001年の他のアルバム

Jose Padilla / Navigator(2001年)の紹介と感想
前作と比べると曲調のバリエーションが広がっている感じです。前作同様のもあれば、より軽やかな曲、深い印象を与える曲...。バラエティに富んでいる分、Chill Outになじみのなかった人にも聞きやすくなった感じです。
Lighthouse Family / Whatever Gets You Through The Day(2001年)の紹介と感想
このアルバムファーストアルバムから一貫した作り込みが丁寧なアルバムです。職人的な気質すら感じます。こういう作り込みをするアーティストはクラブ系のアーティストに見られる傾向ですが、やはりある程度の影響を受けているようです。クレジットの作曲担当...
Cafe del Mar 8 (2001年)の紹介と感想
本作は"本当の意味"でのcafe del marではない。というのも、コンパイラーがMANIFESTOのA&Rの2人だからである。レジデントDJのBRUNOがコンパイルしたわけではない。
Traveler 1の鑑賞録(2001年)の紹介と感想
このアルバム1枚のアルバムで世界各国の音楽を新しく解釈した音楽に出会えます。題名の通りTravelerの名にふさわしいコンピレーションです。3曲目:スーコ・ワンオースリーと読みます。オランダを拠点に活動するエレクトロニック・ブラジリアン・バ...
The New Classic Chillout Album from Dusk till Dawn(2001年)の紹介と感想
このアルバムテーマが一応あるようです。DISC1が"Dusk"でDISC2が"Dawn"となっています。これにあわせてDISC1に明るめの曲、DISC2がシックな曲をあつめています。なお、中途半端なミックスアルバムになっています。しかも、各...
REAL IBIZA 4(2001年)の紹介と感想
REAL IBIZA(リアル・イビサ)の第4弾。超おススメアルバムです。コンパイラーがPhil Mison, James Horrocks & Thomas Foleyに変更しました。
Hotel Costes 4(2001年)の紹介と感想
このアルバムHotel Costes(ホテル・コスト)第4弾。ELLEとのコラボレーションによるアルバムです。1曲目:"雨のロンドンが好き"と歌われても...雨のロンドンは鬱陶しいだけで、良いところはないと思うんですが。それはそうとして、曲...

ヒーリング・ミュージカルのコンピ

feel 2 the most relaxing(2001年)の紹介と感想
このアルバムシリーズ第2弾。ほとんどがテレビで使われた曲。そうした曲のうち、ニュー・エイジ系統を集めています。個人的にはアルバムとしての魅力は感じません。ですが、こうした音への入門としてはいいのではないだろうかと思っています。ここから出発し...
feel 3 the most relaxing(2002年)の紹介と感想
このアルバムシリーズ第3弾。こうしてみると、CMやテレビ番組などではこうした音楽というのが多く使われているのがよくわかります。BGMとして最適なのでしょう。音が主張することなく、映像をもり立ててくれます。映像も音の力を借りて、よりよく見える...
image 3(2003年)の紹介と感想
このアルバムシリーズ第3弾。当然ながらCMやテレビで使われた曲というのが多いです。少々変わり種といえば、1曲目のFIFA WORLD CUPの公式アンセムくらいでしょうか。1曲目ヴァンゲリス / アンセムは2002FIFA World Cu...
image 1(2000年)の紹介と感想
シリーズ第一弾。feelシリーズとともに、いわゆるヒーリング系、癒し系の火付け役となったコンピレーションアルバム。
image d’amour(2001年)の紹介と感想
このアルバムイマージュ・シリーズ。別の名を付けるより、そのままナンバリングしてシリーズの中に入れた方が親切というものです。別名を付けることで何か変わるのでしょうか?理解に苦しみます。3曲目JAZZTRONIK featuring ヤドランカ...
image 4(2004年)の紹介と感想
このアルバムシリーズ第4弾。これまた当然ながらCMやテレビで使われた曲がほとんどです。映画からのセレクトも増えてきている感じです。それにしても、なんとなく今一つなのは、すでにネタ切れをおこしはじめているのでしょうか?1曲目曹雪晶 / put...
feel 4 the most relaxing(2003年)の紹介と感想
このアルバムシリーズ第4弾。CMやテレビで使われている曲の割合が減っています。そうなると、このコンピレーションはどこへ向かっていくのでしょう?クラシック系統が多く、完全に方向を見失っているようにしか感じません。クラシックなら、クラシックの冠...
feel 1 the most relaxing(2000年)の紹介と感想
それまで、日本には、こうしたニュー・エイジやイージー・リスニングに類する音楽のコンピレーションがなかったが、下地というのが出来上がっていたようで、リリースと同時に爆発的に売れた。以後シリーズ化する。
タイトルとURLをコピーしました