記事内に広告が含まれています

New Age, Easy Listening

New Age, Easy Listening

Anael / Once Upon a Dreamの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

アナエルの音楽は、ヨーロッパの同系統のニューエイジのミュージシャンというのものというよりは、やはりアメリカのニューエイジ系の音である。
New Age, Easy Listening

Gandalf / Sacred Riverの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム ニューエイジらしいニューエイジのアルバムです。時がゆったりと流れます。 1曲目Morning at the River Benchは川のせらぎと鳥のさえずりから始まります。夜明けという感じです。 まさに曲のタイトル通で、事実上...
New Age, Easy Listening

Kevin Wood / Sacredの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム グレゴリオ聖歌とネイティブアメリカンのチャントが組み合わさったアルバム。異なるボーカルの祈りを1枚にまとまっている。Scred SpiritとGregorianを文字通り足して割った、もしくは、くっつけた感じである。 ジャケッ...
New Age, Easy Listening

image d’amourの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム イマージュ・シリーズ。 別の名を付けるより、そのままナンバリングでシリーズの中に入れた方が良かったと思う。だって、かわんないじゃん。 3曲目JAZZTRONIK featuring ヤドランカ / ムーンリヴァーはSONY W...
New Age, Easy Listening

image 4の鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム シリーズ第4弾。これまた当然ながらCMやテレビで使われた曲がほとんど。 映画からのセレクトも増えてきているかな。 それにしても、なんとなく今一つなのは、すでにネタ切れをおこしはじめているのだろうか? 1曲目曹雪晶 / put ...
New Age, Easy Listening

image 3の鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム シリーズ第3弾。当然ながらCMやテレビで使われた曲というのが多い。 少々変わり種といえば、1曲目のFIFA WORLD CUPの公式アンセムくらいであろうか。 1曲目ヴァンゲリス / アンセムは2002FIFA World C...
New Age, Easy Listening

image 2の鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム シリーズ第2弾。ほとんどがCMやテレビで使用された曲です。聞いた事のある曲が多いのではないでしょうか? 2曲目郭英男 / NS2000はテレビ朝日系「ニュースステーション」メイン・テーマ・カバー曲です。エニグマの「リターン・ト...
New Age, Easy Listening

feel 4 the most relaxingの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム シリーズ第4弾。CMやテレビで使われている曲の割合が減っている。そうなると、このコンピレーションはどこへ向かっていくのだろうか? クラシック系統が多く、完全に方向を見失っているようにしか感じない。クラシックなら、クラシックの冠...
New Age, Easy Listening

feel 3 the most relaxingの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム シリーズ第3弾。 こうしてみると、CMやテレビ番組などではこうした音楽というのが多く使われているのがよくわかる。BGMとして最適なのだろう。 音が主張することなく、映像をもり立ててくれる。映像も音の力を借りて、よりよく見えるも...
New Age, Easy Listening

Mike Oldfield / Tubular Bellsの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

映画「エクソシスト」のテーマ曲といえばわかるのではないだろうか。映画を見た事がなくても、最初のフレーズをどこかで聴いた事はあるはず
New Age, Easy Listening

feel 2 the most relaxingの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム シリーズ第2弾。ほとんどがテレビで使われた曲。そうした曲のうち、ニュー・エイジ系統を集めている。個人的にはアルバムとしての魅力は感じない。 だが、やはりこうした音への入門としてはいいのではないだろうかと思っている。 ここから出...
New Age, Easy Listening

image 1の鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

シリーズ第一弾。feelシリーズとともに、いわゆるヒーリング系、癒し系の火付け役となったコンピレーションアルバム。
New Age, Easy Listening

feel 1 the most relaxingの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

それまで、日本には、こうしたニュー・エイジやイージー・リスニングに類する音楽のコンピレーションがなかったが、下地というのが出来上がっていたようで、リリースと同時に爆発的に売れた。以後シリーズ化する。
New Age, Easy Listening

Secret Garden / Dawn Of A New Centuryの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)(超おススメアルバム)

このアルバム 前の2作に比べると、大きく展開する曲が増えている。内省的な印象から、明るい面ものぞかせている。 アレンジも生楽器だけでなくプログラミングも使っており、新しい段階に入った感じである。プログラミングを用いたことによって、曲の厚みが...
New Age, Easy Listening

Secret Garden / White Stonesの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム セカンドアルバム。 基本的なコンセプトや雰囲気というものはファーストアルバムと変らない。 ケルト・ミュージックやノルウェイ・ミュージックをベースにして、シンプルで穏やかな曲で構成されている。 気持ちを穏やかにしたい時、何も考え...
New Age, Easy Listening

Secret Garden / Songs From A Secret Gardenの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム デビューアルバム。透明感溢れる中にもしっとりとした雰囲気をたたえたアルバム。 アルバムジャケットも深い神秘的な森を想起させる。曲のイメージに良くマッチしている。 シンプルに構成された曲ばかりだが、落ち着いた優しさや温かさの感じ...
New Age, Easy Listening

Sarah Brightman / Haremの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム タイトル通り、エスニックテイストのアルバム。これにダンス・ミュージックの要素も取り入れている。 ダンス・ミュージックを積極的に取り入れる点はマドンナに通じるものがある。多くのクラブ系統のアーティストと仕事している点も似ている。...
New Age, Easy Listening

Sarah Brightman / Time To Say Goodbyeの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)(おススメアルバム)

このアルバム 1曲目の「Time to Say Goodbye (Con Te Partiro)」。Andrea Bocelli(アンドレア・ボッチェリ)との共演でヨーロッパを席巻し、一躍超有名になったSarah Brightman。 この...
New Age, Easy Listening

坂本龍一 / Beautyの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)

このアルバム 坂本龍一の8作目のソロアルバム。ヴァージンレコード移籍第1弾。 元ビーチボーイズのブライアン・ウィルソン、元ザ・バンドのロビー・ロバートソン、元ソフト・マシーンのロバート・ワイアット、ユッスー・ンドゥール、アート・リンゼイ等、...
New Age, Easy Listening

坂本龍一 / Gruppo Musicaleの鑑賞録(曲目と感想と紹介を添えて)(超超おススメアルバム)

このアルバム "1,000 Knives"から"B-2 Unit""Left Handed Dream""Behind The Mask""Coda""Ongaku Zukan""Futurista""Esperanto""Neo Geo"...